音声読み上げや文字の大きさの変更について

一宮スポーツ文化センターのサイトを閲覧していて「ページを読み上げて欲しい」「文字サイズを変更したい」と感じた方は、端末の設定変更やウェブブラウザ(ウェブサイトを閲覧するためのソフト)の機能の活用をお願いします。このページでは、設定変更や機能の活用方法、端末やウェブブラウザのサポートページへのリンクを掲載しています。利用している端末によって機能が異なったり、機能が更新・変更されることもあるため、最新の情報はサポートページを確認してください。

音声で読み上げたいとき

スマートフォン・タブレット

iOS端末

Siriを使用してiPhoneのSafariでWebページの読み上げを聞く(Apple)(外部サイト)
Siriを使用してiPadのSafariでWebページの読み上げを聞く(Apple)(外部サイト)

iOS端末のスクリーンリーダー

視覚障害者の方など、スクリーンリーダーを利用したい場合は、次のリンクを参照ください。
(注)設定を変更すると、通常と大きく異なる操作方法になります。設定の際はご注意ください。
iPhoneでVoiceOverをオンにして練習する(Apple)(外部サイト)

Android端末

「選択して読み上げ」を使用する(Google)(外部サイト)

Android端末のスクリーンリーダー

視覚障害者の方など、スクリーンリーダーを利用したい場合は、次のリンクを参照ください。
(注)設定を変更すると、通常と大きく異なる操作方法になります。設定の際はご注意ください。
Android で TalkBack を使ってみる(Google)(外部サイト)

パソコン

ウェブブラウザ

Web を音声で読み上げる(Microsoft)(外部サイト)

OS

ナレーターの概要(Microsoft)(外部サイト)
Macで画面上のテキストを読み上げる(Apple)(外部サイト)

文字の大きさを変えたいとき

スマートフォン・タブレット

iOS端末

一時的に大きさを変えたい場合

iPhoneでSafariの設定をカスタマイズする(Apple)(外部サイト)

常に大きさを変えたい場合(ほかのアプリにも適用)

iPhone、iPad、iPod touch でフォントサイズを変更する(Apple)(外部サイト)

Android端末

一時的に大きさを変えたい場合

Android 版 Chrome でページのズームを使用する(外部サイト)

常に大きさを変えたい場合(ほかのアプリにも適用)

テキストとディスプレイの設定を変更する(Google)(外部サイト)

パソコン

文字を小さくする

Windows

キーボードの[Ctrl(コントロール)]キーを押しながら[-(マイナス)]キーを押す

Mac

キーボードの[⌘(command)]キーを押しながら[-(マイナス)]キーを押す

その他の支援機能について

スマートフォンやパソコン、ウェブブラウザ(ウェブサイトを閲覧するためのソフト)は、「色の変更」や「キーボード操作」など、さまざまな支援機能を提供しています。詳細は、メーカーのサポートサイトをご確認ください。なお、提供される支援機能は、利用している端末やウェブブラウザによって異なるためご注意ください。

スマートフォン・タブレット

iOS端末

一時的に大きさを変えたい場合

iPhoneでSafariの設定をカスタマイズする(Apple)(外部サイト)

常に大きさを変えたい場合(ほかのアプリにも適用)

iPhone、iPad、iPod touch でフォントサイズを変更する(Apple)(外部サイト)

Android端末

一時的に大きさを変えたい場合

Android 版 Chrome でページのズームを使用する(外部サイト)

常に大きさを変えたい場合(ほかのアプリにも適用)

テキストとディスプレイの設定を変更する(Google)(外部サイト)

パソコン

文字を小さくする

Windows

キーボードの[Ctrl(コントロール)]キーを押しながら[-(マイナス)]キーを押す

Mac

キーボードの[⌘(command)]キーを押しながら[-(マイナス)]キーを押す

このページへのお問合せ

関連施設

エコハウス138

画像

〒491-0201
愛知県一宮市奥町字八瀬割40番地の1

関連施設

ゆうゆうのやかた

画像

〒494-0004
愛知県一宮市北今字再鳥一23番地